71件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2023-03-14 令和5年3月14日厚生委員会−03月14日-01号

◆問   新型コロナウイルス感染症5類移行後、入院調整は、段階的に医療機関間の調整に切り替えていくとのことである。今後全ての病院患者を受け入れるようになるが、診療報酬加算が半減して、病院経営を圧迫するため、実際に患者を受け入れるところが少なく、入院できないケースが発生するのではないのか。

姫路市議会 2023-03-06 令和5年第1回定例会-03月06日-04号

さらに提言では、オミクロン株感染力が強いことなどを踏まえ、段階的な移行を行うよう、また公費負担は4月以降のワクチン接種の方針を速やかに示すほか、入院調整病床確保費用補助診療報酬加算など医療機関への特例的な予算措置の収縮は段階的に行うべきとも提案しています。  姫路市の新年度の取組と5月8日以降の考え方についてお聞かせください。  2項目めは、市役所のスマート化についてお伺いいたします。  

姫路市議会 2023-03-03 令和5年第1回定例会−03月03日-03号

入院調整などに保健所自治体が関わらなくなるため、入院先確保が一層困難になるなどの不安が消えません。公的な支援から手を引き、現場に苦難を押しつけることなどあってはなりません。移行後も、姫路市の保健所体制を引き続き強化することを求めます。  3項目めは、教育問題についてです。  1点目は、市立3高校の統廃合は中止をについてです。  

明石市議会 2022-09-16 令和 4年文教厚生常任委員会( 9月16日)

小児につきましては、入院病床外来受診先について拡大して、緊急時には直接小児科の医師から明石市民病院受診入院調整ができる体制を整えました。  また、発熱外来への患者の集中を回避するために、兵庫県が実施する政府配布抗原検査キットを活用した自主療養制度に参加しまして、県の郵送に加えて、明石医師会にも御協力頂き、一部の医療機関などを通して対象者抗原検査キットを配付いたしました。  

明石市議会 2022-09-14 令和 4年第2回定例会 9月議会 (第3日 9月14日)

自宅療養中に症状が悪化した場合には、保健所に御連絡を頂き、保健師看護師健康状態を確認した上で、医療機関への受診入院調整など、必要な医療につなげております。また、自宅療養中に一人暮らしで支援をしてもらえる方が近くにいないなど、食料品等の調達が困難な方につきましては、御事情をお聞きし、食料品等支援も行っているところでございます。  

明石市議会 2022-03-04 令和 4年第1回定例会 3月議会 (第4日 3月 4日)

状態が悪化した患者対応につきましては、速やかに入院調整を行っておりますが、兵庫県下では病床使用率が一時70%を超え、入院先がすぐに確保できない場合もありましたが、明石医師会市内医療機関訪問看護ステーションに御協力を頂き、必要に応じて自宅患者が入所する施設等往診をして、解熱剤の投与や点滴、酸素濃縮器設置等の処置を行いました。

姫路市議会 2022-03-03 令和4年第1回定例会−03月03日-02号

非常事態での限られた人材の有効活用での対応だと思われますが、一方で、疑似症患者自宅療養中に容体が急変するリスクや、入院調整が必要な感染者に適切な対応ができるのかなどの問題を懸念し、運用を見送った自治体もあり、判断が分かれる結果となりましたが、第6波での本市の保健所業務の現状と疑似症運用の見解、懸念事項への対応、これらを踏まえての今後の保健所体制のさらなる拡充方策についてご所見をお聞かせください。

宝塚市議会 2022-02-24 令和 4年第 1回定例会−02月24日-02号

そのほか、医師会医師宝塚健康福祉事務所に出向いて、保健所が行う入院調整や、自宅療養者への医療提供がスムーズに行えるよう、陽性者のトリアージに協力されています。  陽性者に対する宝塚健康福祉事務所からの連絡は、高齢者基礎疾患がある方、妊婦の方などに優先的に行われていますが、陽性者の発生が増大し、連絡が遅れた時期がありました。

明石市議会 2021-12-06 令和 3年第2回定例会12月議会 (第2日12月 6日)

また、非常に緊急性のあるような場合については、すぐに入院調整をさせていただいているというふうなことでございます。  以上でございます。 ○議長(榎本和夫)    竹内議員。 ○議員竹内きよ子)    御答弁されたように、協力体制を組みながら、市民一人一人も感染対策をしっかりして、コロナを撃退して、元の日常生活を取り戻していけることを、私、コロナ感染者の1人として強く願っております。  

姫路市議会 2021-12-03 令和3年第4回定例会−12月03日-02号

なお、入院治療が必要となる市民の方に対しては、CCChyogo新型コロナウイルス入院コーディネートセンター)や市内コロナ患者入院受入病院連携を図りながら、引き続き、適切な医療提供体制確保入院調整を行うよう努めてまいります。  また、宿泊療養施設についても県下で16施設、2,411室が確保されております。  

宝塚市議会 2021-10-04 令和 3年10月 4日総務常任委員会-10月04日-01号

それから、例えば流行期間が50日というふうな想定ですると、初めの二、三週間というのは入院調整なり施設療養なり調整が何とかできると。その後の後半になって、やはり自宅待機者が増えてくるというふうなことをお聞きしたものですから、例えば50日間とすると、その後の約30日から35日間あたりに、そういう自宅療養往診が必要になってくるだろうという、そういった想定をしております。  以上です。

宝塚市議会 2021-09-30 令和 3年第 3回定例会-09月30日-03号

赤井稔 健康福祉部長  ひとり親家庭だけでなくて妊婦さんも含めてなんですが、本人さんもしくは家族が感染された場合にどういった健康観察がなされるのか、またどういった入院調整がされるのか、そういったことに関して情報がない中で保健所からの連絡を待つというだけではなかなか不安な要素が多いかというふうなことは我々も認識しております。

神戸市議会 2021-09-28 開催日:2021-09-28 令和3年決算特別委員会〔2年度決算〕 (意見表明・意見決定) 本文

3.新型コロナウイルスに感染した市民入院調整を迅速にし,入院入所待ち縮減に努めること。保健所逼迫を起因とする重症化や失う命のないような仕組みを構築すること。  4.児童・生徒の新型コロナ感染防止対策として,PCR検査待ちにより学級等の閉鎖が長期化しないように努めること。

宝塚市議会 2021-09-28 令和 3年 9月28日議会運営委員会−09月28日-01号

で、今回のコロナが発生して、保健所の多忙さというのは私自身も当局の皆さんもかなり連絡を取っていただきながらも、本当に電話つながらない、本当に戦場のような状態自宅療養者入院調整されていることもよく承知をしています。で、今回、たしか保健所の多忙さの少しでも一助になればということで、何らかの働きかけというか、少し前に進んだことというのはあるんでしょうか。 ○田中こう 委員長  田中健康推進課長